top of page
Hed.png

ファンダメンタルズ トーク

科学と美術のオンライン連続セミナー

オンライン連続セミナー「ファンダメンタルズ トーク」は、6月5日と6日に日本科学未来館で開催する最先端科学と現代美術の交流の展示「ファンダメンタルズ バザール」当日の交流をより深いものとすることを目的としています。

人文・美術分野の専門家を招聘して科学の本質や美術の本質にまつわる多様な視点を提供する包括シリーズと、科学技術広報研究会(JACST)隣接領域と連携した広報業務部会のメンバーが所属する5つの研究機関の研究者が自身の研究内容を伝えるサイエンスシリーズを、全10回程度、月に1度程度交互に実施してゆきます(閲覧無料、基本的にはアーカイブ配信あり)。

概要

タイトル: ファンダメンタルズ トーク

日 時:    各回90分程度、月に1回程度の開催

会 場:    オンライン開催(JACST 隣接領域と連携した広報業務部会 Youtubeチャンネル

対 象:    現代の美術に携わる方々、最先端科学を中心とした分野の研究者、中高生/大人

参加費:    無料

定 員:    なし

申 込:    なし(回によっては申込が必要になります)

主 催:    科学技術広報研究会(JACST)隣接領域と連携した広報業務部会

共 催:    東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)

助 成:    公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

協 力:    大阪大学大学院理学研究科

Hed.png

ファンダメンタルズ トーク​ ​プログラム一覧

数学

戸田幸伸 (数学)

2020年8月2日

数学――日常とは異なった対象との触れ方について

科学と美術1ー前提編

山口尚 (哲学)

2020年9月14日

色について語るときに我々の語ること──科学にとっての、美術にとっての、哲学にとっての「質」

風間北斗 (脳神経科学)

2020年10月30日

脳が世界を感じるしくみー匂い空間における探索ー

中尾拓哉 (美術評論家・芸術学)

2020年11月20日

芸術と科学のあいだにあるもの──マルセル・デュシャンにみるレディメイドの発生

橋本幸士 (理論物理学)

2020年12月12日

類似からの展開:物理学の手法と芸術

岩崎秀雄 (生物学・バイオアート)

2021年1月27日

生命美学:科学者が科学以外の表現方法を持つこと

科学と美術2ー帰結への道編

小平健太 (芸術学・解釈学)

2021年2月26日

芸術経験における「真理」―美をめぐる思索と哲学の地平

金セッピョル (映像人類学)

2021年3月25日・26日

「葬い」について―ある文化人類学者の話 / 研究者×アーティスト 「噛み合わなかった話についての話」

東慎一郎(科学史)

2021年4月30日

数学と感覚世界―ヨーロッパ近代までの議論をもとに

吉田丈人(生態学・陸水学)

2021年5月30日

自然の「恵み」と「災い」の関係を考える〜気候変動時代の防災減災

美術

岡﨑乾二郎 (造形作家・批評)

2021年6月4日

芸術における抽象ーー主体を生み出す虚構(その解体→脱構築)としての抽象

bottom of page